|
Q |
ホワイトニングは何回やればいいの? |
---|---|
A |
着色の程度によっても異なりますが、初めての方の場合、オフィスホワイトニングでは3~10日間隔位で3回をおすすめします。 |
Q |
銀歯が気になるのですが、ハイブリッドの詰めもので白くした場合、何かデメリットはありますか? |
---|---|
A |
咬合圧(噛む力)の大きい方では稀に咬む面の詰め物の縁が欠ける事があります。その他のデメリットはありません。 |
Q |
奥歯もオールセラミックスで治療出来ますか? |
---|---|
A |
奥歯もオールセラミックスで治すことができます。ただし、咬合圧(噛む力)の大きくかかる部位はジルコニアオールセラミックスをおすすめします。 |
Q |
ホワイトニングの効果はどのくらい持続しますか? |
---|---|
A |
コーヒー、紅茶等の嗜好品や喫煙等で効果は持続は短くなりますが、着色を防ぐ歯磨き剤の使用や定期的(3ヶ月~6ヶ月に一度程度)にホワイトニングをする事で白さを保つ事が可能です。 |
Q |
どんな歯でも、ホワイトニングは可能ですか? |
---|---|
A |
天然歯のみに有効です。 |